特集・インタビュー

新作ミュージカル『白爪草』制作レポートVol.1/リードスルー・ワークショップ
  • レポート

2020年、コロナ禍に電脳少女シロ主演、世界初の全キャストVTuberで演じられた衝撃のワンシチュエーションサスペンス映画「白爪草」がミュージカルに!2026年1月に世界初演を迎える本作の創作過程をまとめた制作レポートが到着。第1弾は稽古開始前の9月中旬に行われた「リードスルーワークショップ」の様子をレポート!


今回の参加者は、音楽・歌詞のヒグチアイさん、脚本・歌詞原案の福田響志さん、演出の元吉庸泰さん、音楽監督の竹内 聡さん、編曲の齋藤優輝さん、キャストの屋比久知奈さん、唯月ふうかさん。今回のワークショップで歌唱を担当いただく元榮菜摘さん、青山瑠里さん、そしてピアノの中條純子さんの10名。

新作ミュージカルの制作過程のなかでは、稽古に入る前に多くの準備が必要になります。今回は、キャスト・スタッフが一同に会して、物語全体の流れや台詞と音楽の流れを検証するリードスルーワークショップを行いました。

今回のワークショップでの気づきを経て、本稽古の開始に向けてより良い台本と音楽になるよう、ブラッシュアップしていきます。屋比久知奈さんと唯月ふうかさんが台詞を、元榮菜摘さんと青山瑠里さんが歌唱を担い、現時点の台本を頭から通しました。

実際に台詞を発して、音で聞くことで 「この歌詞は二人で歌ってみてもいいかも」「実際に聞いてみるととてもしっくりきた」など様々な気付きを得ていきます。

無事に台本のリードスルーが終わった後に、参加した 皆さんに実際に演じてみた感触をフィードバックしていただき、ワークショップは一旦終了。

その後はプランナーの皆さんで再度フィードバックを出し合いました。 

「今日実際に流れで聞いてみて、細かいところですが、ピアノがここまで鳴っている必要はないな、など感じたことがたくさんありました。音楽の方で出来ることがまだまだあるかもしれないと思ったので、これからブラッシュアップしていきたいと思います。」(音楽・歌詞:ヒグチアイさん)

「改めてこの作品は“共依存”ということが大きなテーマになっていると感じました。共依存の話が一つのテーマだと考えると、2人の歌を響かせる瞬間をどこかで追加してもいいのではないかと思ったので、相談させていただきます。」(演出:元吉庸泰さん)

「この作品をミュージカル化する理由が今日とてもはっきりと見えました。今日のワークショップで僕のなかで分かったこともあるので、少し整理をして台本をさらにブラッシュアップさせたいと思います。」(脚本・歌詞原案:福田響志さん)

これからの修正に向けてお互いの取り組むべきことを確認し、この日のワークショップは終了。初日の幕が上がるまでの道のりはまだまだ続きます。

引き続き新作ミュージカル『白爪草』開幕までのレポートをお届けしますのでお楽しみに!


期間2026年1月8日(木)~1月22日(木)
会場SUPERNOVA KAWASAKI
座席表
チケット情報チケット絶賛販売中!

全席指定:9,500円
Yシート(20歳以下当日引換券):2,000円*
U-25(25歳以下当日引換券):7,500円
全席指定映画上映会付チケット:10,500円 1月11日(日)16:00/1月17日(土)16:00のみの取扱い

*ホリプロステージのみの取扱い

※本公演はワンドリンク制になります。
・入場後、ドリンク受付にてドリンク代(一律600円)をお支払いいただき、ドリンクコインをお受け取りください。
・ドリンクへの交換は、開演前・終演後どちらでも可能です。
・お支払いには現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。
販売スケジュール・詳細は下記をご確認ください。

チケット情報詳細>>
作品HPhttps://horipro-stage.jp/stage/sirotsumekusa2026/

PICK UP CONTENTS