ホリプロステージ

チケット購入

市村正親、役者生活50年の集大成!

タイトル
市村正親ひとり芝居『市村座』
期 間
2023/2/26(日)~2/28(火)
会 場
チケット販売

<東京公演>販売中 各販売における注意事項>>

料 金
S席:9,000円/A席:6,500円

※未就学児入場不可
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。

上演に向けた取り組みとお客様へのお願い>>
イベント開催時のチェックリスト>>
【東京公演】アンケート回答はこちら>>
豪華演目で綴る極上のひと時。

<お願い>

『市村座』初日公演にご来場いただき、誠にありがとうございました。

公演中市村さんからのサプライズで写真撮影OKのお時間がありましたが、撮影されたお写真はどうか皆様の思い出として心にお留めください。

SNS等での投稿はお控えいただきますようお願い申し上げます。

 

1973年に『イエス・キリスト=スーパースター』でデビューを果たし、来年2023年で役者生活50周年を迎える俳優・市村正親。
その市村が1997年に旗揚げした『市村座』は、今回で10回目の上演となる。

これまでの『市村座』では、落語「たらちね」の物語を「マイフェアレディ」のミュージカルナンバーにのせて歌い上げる音楽落語や、芝居仕立人情噺と銘打った落語一人芝居「文七元結」「芝浜」「子別れ」、立体オペラ講談「市村座の怪人」や音楽講談「日生劇場の怪人」、などバラエティ豊かな演目を通して、毎回、様々な市村正親を魅せてきた。

記念すべき今回の公演では、お馴染みの口上から始まり、「文七元結」「芝浜」の作者である三遊亭圓朝の落語「死神」(市村の役者人生の始まりである付人をした恩師西村晃の代表作)の一人芝居仕立のほか、市村がこの50年間に出演してきた40以上のミュージカル全作品を、その楽曲とともに振り返る。そしてラストには、市村が絶大な信頼を寄せ共に歩んできた作・演出の髙平哲郎作詞、音楽の上柴はじめ作曲による、俳優・市村正親をイメージした新曲を市村自身が歌い上げる。役者生活50周年であり10回目という記念すべき本公演でしか見られない、“市村正親のすべて”をぜひ劇場でご堪能あれ。

『市村座』(2016年)舞台写真

 

FEATURE・INTERVIEW

特集記事・インタビュー

CAST STAFF

キャスト・スタッフ

キャスト
市村正親
スタッフ
作・演出:髙平哲郎
音楽:上柴はじめ
声楽指導:古賀義弥
美術:金井勇一郎
照明:塚本 悟
音響:新城昌美
映像:小池敏治 松澤延拓
振付:加藤敬二
衣裳:久保田俊一
ヘアメイク:宮内宏明
舞台監督:高橋春樹

SCHEDULE

公演スケジュール

<東京公演>
期間:2023年2月26日(日)~2月28日(火)
会場:日生劇場
主催:ホリプロ/東宝
企画・制作:ホリプロ



<大阪公演>

期間:2023年3月3日(金)18:30
会場:NHK大阪ホール
主催:キョードーマネージメントシステムズ
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土 11:0018:00
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/5376

 

<博多公演>
期間:2023年3月4日(土)・5日(日)
―3月4日(土)19:00
―3月5日(日)12:30
会場:博多座
主催:博多座
お問合せ:博多座電話予約センター:092-263-5555
https://www.hakataza.co.jp/lineup/202303/ichimuraza/index.php

 

<川越公演>
期間:2023年3月8日(水)18:30
会場:ウェスタ川越 大ホール
主催:指定管理者NeCST
お問合せ:ウェスタ川越 049-249-3777(9:00~19:00 点検日等の休館日を除く)
https://www.westa-kawagoe.jp

 

<仙台公演>
期間:2023年3月10日(金)18:30
会場:仙台電力ホール
主催:ミヤギテレビ/キョードーマネージメントシステムズ/キョードー東北
お問合せ:キョードー東北 022-217-7788(平日13:00~16:00/土曜日10:00~12:00※祝日を除く)
http://www.kyodo-tohoku.com/main.php

 

            2月
            26
(日)
           

15:00

    3月        
27
(月)
28
(火)
         

13:00

13:00

         

18:00

-

         

チケット購入