FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
Sky presents『てにあまる』片山慎三監督プロモーション映像公開【キャストコメント動画も】
2020年11月6日(金)
2020年12月に開幕する舞台『てにあまる』のプロモーション映像が到着。手掛けたのは、映画「岬の兄妹」の片山慎三監督。さらにキャスト4名より公演へむけてのコメントが到着した。
▼Sky presents『てにあまる』
【東京公演】※公演は終了しました
期間:2020年12月19日(土)~2021年1月9日(土)
会場:東京芸術劇場プレイハウス
※鳥栖、大阪、愛知、三島公演あり(終了)
俳優たちの視線が交差し何かが始まる予感、しかしもう片方の映像へ目を向けると逆再生が続いている。
まるで、人間(という動物)の自身でも理解しきれない表と裏を同時にみつめているような、不可思議な感覚に陥る・・・。感情を隠すような表情に引き込まれ、この4人が織り成す時間に期待が高まる映像となっている。
撮影は、ポン・ジュノ監督や山下敦弘監督作品などの助監督を務め、初監督映画「岬の兄妹」が注目を集めた片山慎三監督が手掛けた。
今作のビジュアル撮影でも、使い捨てフィルムカメラで役者たちの感情的な表情を収めた片山がまるで映画を撮るように丁寧なディレクションで撮影し、新たなイメージを映像で表現している。
▼ビジュアル撮影の様子はこちら
藤原竜也、高杉真宙、佐久間由衣、柄本明が 取っ組み合い!?舞台『てにあまる』ビジュアル撮影レポート
<片山慎三プロフィール>
中村幻児監督主催の映像塾を卒業後、フリーの助監督としてポン・ジュノ監督や山下敦弘監督作品などの助監督を務める。長編デビュー作「岬の兄妹」が自主映画であるにもかかわらず異例のロングランを記録し高い評価を受けた。2020年11月13日短編映画「そこにいた男」公開予定。
▼キャストコメント動画
ベンチャー企業経営の男役/藤原竜也
ベンチャー企業経営の男役/藤原竜也
男に憧れと畏れを抱く部下役/高杉真宙
男に憧れと畏れを抱く部下役/高杉真宙
男と別居中の妻役/佐久間由衣
男と別居中の妻役/佐久間由衣
男の家政夫を名乗る老人役/柄本明
男の家政夫を名乗る老人役/柄本明
▼あらすじ
一人で暮らす老人(柄本明)の家に、男(藤原竜也)がやってくる。老人は戸惑うが、その男は老人を家に連れて帰り、二人の奇妙な同居生活が始まる。
男はベンチャー企業の経営者であり、部下(高杉真宙)が彼を支えている。部下は男の家を訪れ、見知らぬ老人がいるのに驚く。男は「家政夫だ」と老人を紹介する。部下は男に対して盲目的な憧れと畏れがあり、素直に信用する。
ある日部下は、男の別居中の妻(佐久間由衣)を連れてくる。妻は男と離婚をしたがっており、その話し合いのためだ。家政夫の老人に対して怪訝な目を向ける妻に、老人は不敵な笑みを浮かべる。
妻と部下の関係を疑い、壊れていく男。その様子に心が離れていく妻と部下。
男と妻子の間には何があったのか。そして老人しか知らない、男の過去の真実とは何か。
これは家族をやり直そうとする物語。
あるいは、家族を終わらせようとする物語。
▼関連記事
【舞台写真追加】Sky presents 舞台『てにあまる』いよいよ開幕!【藤原竜也 高杉真宙 佐久間由衣 柄本明】
【12/19上演】Sky presents『てにあまる』オリジナルグッズ販売開始!!
【てにあまりごとシリーズ 第3弾】『てにあまる』”ニューノーマル”観劇当日に気を付けることは?
【てにあまりごとシリーズ 第2弾】『てにあまる』”ニューノーマル”舞台観劇の持ち物は?準備することは?
【てにあまりごとシリーズ 第1弾】『てにあまる』舞台のチケット予約の取り方・買い方・支払方法は?
【動画企画 #12の質問 まとめ】キャストに聞いてみた!Sky presents『てにあまる』編
藤原竜也、高杉真宙、佐久間由衣、柄本明が 取っ組み合い!?舞台『てにあまる』ビジュアル撮影レポート
【公演概要】
Sky presents 舞台『てにあまる』
<キャスト>
藤原竜也 高杉真宙 佐久間由衣 柄本明
<スタッフ>
脚本:松井周
演出:柄本明
美術:土岐研一
照明:日高勝彦
音楽:朝比奈尚行
音響:藤田赤目
衣装:宮本まさ江
ヘアメイク:大和田一美
演出助手:吉橋航也
音楽助手:鈴木光介
舞台監督:幸光順平
公式twitter:@teniamaru #てにあまる
<東京公演>
期間:2020年12月19日(土)~2021年1月9日(土)
(12月28日~1月3日休み)
会場:東京芸術劇場プレイハウス
主催:ホリプロ/TOKYO FM
お問い合わせ:ホリプロチケットセンター 03-3490-4949(平日11時~18時/土日祝休み)
<鳥栖公演>
期間:2021年1月16日(土)~1月17日(日)
1月16日(土)12:30/17:30
1月17日(日)12:30
会場:鳥栖市民文化会館大ホール
主催:RKB毎日放送/インプレサリオ/鳥栖市/鳥栖市教育委員会/鳥栖市文化事業協会
お問い合わせ:インプレサリオ info@impresario-ent.co.jp
<大阪公演>
期間:2021年1月19日(火)~1月24日(日)
1月19日(火)19:00
1月20日(水)14:00/19:00
1月21日(木)14:00
1月22日(金)14:00
1月23日(土)12:30/17:30
1月24日(日)12:30
会場:新歌舞伎座
主催:新歌舞伎座
お問い合わせ:新歌舞伎座 06-7730-2121(11:00~16:00)
<愛知公演>
期間:2021年1月26日(火)~1月27日(水)
1月26日(火)19:00
1月27日(水)13:00
会場:刈谷市総合文化センター大ホール
主催:メ~テレ/メ~テレ事業
お問い合せ:メ~テレ事業 052-331-9966(祝日を除く月-金10:00~18:00)
<三島公演>
期間:2021年1月30日(土)~31日(日)
1月30日(土)19:00
1月31日(日)13:00
会場:三島市民文化会館・大ホール
主催:静岡朝日テレビ/三島市民文化会館
お問い合わせ:
静岡朝日テレビ総合ビジネス部 054-251-3302(平日10時~18時)
三島市民文化会館 055-976-4455(9:00~20:00 休館日を除く)
特別協賛:Sky株式会社
企画制作:ホリプロ
こんな記事もおすすめ