ホリプロステージ

  • LINE
  • Youtube
  • Twitter
  • Instagram

ホリプロチケットセンター

03-3490-4949

11:00~18:00(平日)/ 定休日(土・日・祝)English

ホリプロステージ

チケット購入

FEATURE・INTERVIEW

特集記事・インタビュー

ご好評につき、ホリプロステージ☆デジタルスタンプラリー2022春 開催決定!!!

  • 特集

2022年1月24日(月)

ホリプロステージでは、2021年の冬に実施されたデジタルスタンプラリーに続き、
3月~5月に上演されるホリプロステージのミュージカル3作品(東京公演)にて、デジタルスタンプラリーを開催致します。取得スタンプの種類や数によってキャストボイスやクリアボトルをプレゼント致します。

 

対象作品

◆ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』
期間:3月8日(火)~3月30日(水)
会場:日生劇場

◆ミュージカル『メリー・ポピンズ』
期間:
【プレビュー公演】3月20日(日)~3月25日(金)
【本公演】3月26日(土)~5月8日(日)
会場:東急シアターオーブ

◆ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』
期間:3月21日(月祝)~4月3日(日)
会場:東京国際フォーラム ホールC

 

対象者

各作品の東京公演をご観劇された方

 

参加方法

①下記よりアプリを事前にダウンロードしてください。

デジタルスタンプラリーアプリ「furari

「furari」ダウンロードはこちら>>

②アプリを起動し、「公開中」のタブより『ラ・カージュ・オ・フォール』『メリー・ポピンズ』『ブラッド・ブラザーズ』ホリプロステージ☆デジタルスタンプラリー2022春” のスタンプラリーを選択し、「参加する」ボタンを押してください。
「スタンプカード」に表示が切り替わったら、参加設定完了です。

③観劇日に各劇場に設置されているQRコードより、デジタルスタンプを取得してください。

 

プレゼント内容

☆各作品→キャストボイス
★3作品(コンプリート)→オリジナルギョロクリアボトル

※ホリプロデジタルスタンプラリー2021冬と同じデザインです。

 

引換方法

☆キャストボイス

各劇場でスタンプを1つ取得後、furariアプリ内で「キャストボイス」の再生が可能になります。
※再生期限:2022年5月15日(日)23:59

★オリジナルギョロクリアボトル

各作品のチケットご用意の上、ご来場の劇場にてお引換ください。
特典引換所、もしくは劇場係員にお声掛けください。

 

【注意事項】
※スタンプの取得はご観劇当日、劇場内のみとなります。
※ご観劇の順番は問いません。
※クリアボトルは、先着順でのプレゼントとなります。なくなり次第終了とさせていただきます。

 


【公演概要】
ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』

<キャスト>

鹿賀丈史 

市村正親


内海啓貴 

小南満佑子

真島茂樹

香寿たつき

今井清隆

森 公美子


花井貴佑介
林 アキラ
日比野啓一
園山晴子

附田政信
佐々木 誠
高木裕和
松谷 嵐
渡辺崇人
榎本成志
丸山泰右
鯨井未呼斗
齋藤 信吾
佐野 隼平
澤村 亮
島田 連矢
瀬沼 真幸
出口栄一
中川 賢
山科 諒馬
りんたろう
岡久 直哉
中島 裕太
髙橋 桂
多岐川装子
浅野実奈子
篠崎未伶雅


<スタッフ>

作詞・作曲:ジェリー・ハーマン
脚本:ハーヴェイ・ファイアスタイン
原作:ジャン・ポワレ
翻訳:丹野郁弓
訳詞:岩谷時子・滝弘太郎・青井陽治
演出:山田和也
オリジナル振付:スコット・サーモン

演出補:落石明憲
振付:真島茂樹
音楽監督・編曲:八幡 茂
音楽監督・指揮:塩田明弘
歌唱指導:林 アキラ
装置:田中直樹
衣裳:セオニイ・アルドリッチ
衣裳:小峰リリー
照明:沢田祐二
音響:山本浩一
ヘアメイク:宮内宏明
ウィッグデザイン:石渡英男
振付助手:萩原季里・富山 忠
衣裳助手:沼田和子
舞台監督:二瓶剛雄

プロデューサー:宮崎紀夫・増永多麻恵(東宝)梅津美樹(ホリプロ)

宣伝美術:山下浩介
宣伝写真:田内峻平

企画・製作:東宝・ホリプロ

 

<東京公演>
期間:2022年3月8日(火)~3月30日(水)
会場:日生劇場
主催:東宝/ホリプロ
企画制作:東宝/ホリプロ

※ほか、名古屋富山福岡大阪・埼玉公演あり

 

 

【公演概要】
ミュージカル『メリー・ポピンズ』

<キャスト>
メリー・ポピンズ:濱田めぐみ/笹本玲奈(Wキャスト)
バート:大貫勇輔/小野田龍之介(Wキャスト)
ジョージ・バンクス:駒田一/山路和弘(Wキャスト)
ウィニフレッド・バンクス:木村花代/知念里奈 (Wキャスト)
バードウーマン/ミス・アンドリュー:島田歌穂/鈴木ほのか(Wキャスト)
ブーム提督/頭取:コング桑田/ブラザートム(Wキャスト)
ミセス・ブリル:浦嶋りんこ/久保田磨希(Wキャスト)
ロバートソン・アイ:内藤大希/石川新太(Wキャスト)

ジェーン・バンクス 大廣アンナ 西光里咲 弘山真菜 深町ようこ(五十音順)
マイケル・バンクス 井伊 巧 髙橋 輝 田中誠人 中込佑協(五十音順)

石川 剛、エリアンナ、小島亜莉沙、丹宗立峰、長澤風海、般若愛実、樋口祥久、
青山郁代、五十嵐耕司、石井亜早実、大井新生、岡本華奈、風間無限、工藤 彩、熊澤沙穂、今野晶乃、斎藤准一郎、高瀬育海、髙田実那、照井裕隆、東間一貴、長澤仙明、花岡麻里名、藤岡義樹、藤咲みどり、MAOTO、武藤 寛 (五十音順)



<東京公演>
期間:
【プレビュー公演】2022年3月20日(日)~3月25日(金)
【本公演】3月26日(土)~5月8日(日)
会場:東急シアターオーブ 渋谷ヒカリエ11階
主催・企画製作:ホリプロ/東宝/TBS/梅田芸術劇場
お問合せ:ホリプロチケットセンター 03-3490-4949(平日11:00~18:00/定休日 土・日・祝)/東宝テレザーブ 03-3201-7777

<大阪公演>
期間:2022年5月20日(金)~6月6日(月)
会場:梅田芸術劇場メインホール
企画製作:ホリプロ/東宝/TBS/梅田芸術劇場
主催:ホリプロ/東宝/TBS/梅田芸術劇場/読売テレビ
お問合せ:梅田芸術劇場 06-6377-3800 (10:00~18:00)

特別協賛:Sky株式会社

 

【公演概要】
ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』

<キャスト>

ミッキー:柿澤勇人

エドワード:ウエンツ瑛士

リンダ:木南晴夏

ミスター・ライオンズ:鈴木壮麻
サミー:内田朝陽

ナレーター:伊礼彼方

ミセス・ライオンズ:一路真輝

ミセス・ジョンストン:堀内敬子


家塚敦子、岡田 誠、河合篤子、俵 和也、安福 毅 

<スタッフ>
脚本・作詞・作曲:ウィリー・ラッセル
演出:吉田鋼太郎
翻訳・訳詞:伊藤美代子
音楽監督:前嶋康明
美術:中越 司
照明:原田 保
音響:角張正雄、高橋秀雄
衣裳:西原梨恵
ヘアメイク:宮内宏明
振付:木下菜津子
歌唱指導:長谷川 開
演出助手:井上尊晶、本藤起久子
舞台監督:北條 孝、本田和男

<東京公演>
期間:2022年3月21日(月祝)~4月3日(日)

会場:東京国際フォーラム ホールC
主催:ホリプロ/日本テレビ/WOWOW
企画制作:ホリプロ

<愛知公演>
期間:2022年4月9日(土)・10日(日)

会場:刈谷市総合文化センター アイリス大ホール
主催:メ~テレ/メ~テレ事業/ 刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センター(KCSN共同事業体)
お問い合せ:メ~テレ事業
TEL:052-331-9966(祝日を除く月-金10:00~18:00)
https://www.nagoyatv.com/event/

<久留米公演>
期間:2022年4月15日(金)~17日(日)

会場:久留米シティプラザ ザ・グランドホール
主催:RKB毎日放送 / インプレサリオ
共催:久留米シティプラザ(久留米市)
お問い合せ:インプレサリオ info@impresario-ent.co.jp(092-985-8955)
https://www.impresario-ent.co.jp/stage/bb2022/

<大阪公演>
期間:2022年4月21日(木)~24日(日)

会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
主催:梅田芸術劇場
お問い合わせ:梅田芸術劇場 06-6377-3888(10:00~18:00)
https://www.umegei.com/schedule/1028/

公式HP=https://horipro-stage.jp/stage/bb2022/
公式Twitter=https://twitter.com/bloodbrothersjp #ミュージカルBB

特集・PICKUP一覧に戻る