FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
ミュージカル『スクルージ~クリスマス・キャロル~』 ご来場のお客様へご案内《主催の取り組み、注意事項》
2022年12月5日(月)
● マスクを必ずご着用ください
—入場時よりマスクを正しくご着用いただき、鼻と口を覆っていただくなど、感染対策にご協力をお願いいたします。
フェイスシールドやマウスシールドではご入場いただけませんので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
● オペラグラス、ブランケットのお貸し出しはいたしません。
—1階席に限り、身長125㎝
● 劇場内での会話はお控えください
—感染症対策のため、客席内含む劇場内での会話、および終演時の声援等もお控えください。
● 飲食について
―飲食は原則禁止
最低限の水分はお取りください。
● 終演後のご退場について
—終演時は分散退場にご協力をお願いいたします。
● 録音・写真撮影はNGです
—客席内の録音・写真撮影はNGです。そのような行為を発見した場合、その場でのデータ消去をお願いする場合がございます。
▼なお下記イベント時には撮影可能となります。
・上演時間は【1幕:75分/休憩20分/2幕:70分(計:2時間45分予定)】予定です。ロビー開場は45分前、本開場は30分前を予定しています。
・本公演の当日券は各公演 開演の1時間前より【日生劇場 当日券窓口】にて先着順にて販売いたします。ホリプロステージ(WEB/要会員登録)でも開演時間まで販売しております。
※Yシート、U-25当日引換券、イベント割当日引換券の取り扱いはございません。
・恐れ入りますが、出演者へのお手紙やプレゼント、お花(スタンド花・楽屋花含む)のお預かりはご辞退させていただきます。
・本公演においては《入待ち・出待ち》及び、その他滞留行為はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。そのような行為が見受けられた場合は、係員からお声がけさせていただくことがございますので、ご了承下さい。会場敷地内ではスタッフの指示・案内にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
・休憩直後のお手洗いは混雑いたします。開演前のご利用や、休憩直後からは時間を空けてのご利用にご協力をお願い申し上げます。
●ご観劇後のアンケート
こちらのURLよりご回答いただけます。会場での紙アンケート配布はいたしておりませんのでご注意ください。
●物販の購入(通販)
公演オリジナルグッズの販売を予定しております。グッズは劇場内でもお求めいただけますが、ホリプロオンラインショップにて通販も行います。
【公演概要】
ミュージカル『スクルージ~クリスマス・キャロル~』
<東京公演>※ツアー公演なし
期間:2022年12月7日(水)~25日(日)
会場:日生劇場
主催:ホリプロ
企画制作:ホリプロ
上演協力:劇団ひまわり
<キャスト>
スクルージ:市村正親
ボブ・クラチット:武田真治
ハリー/若き日のスクルージ:相葉裕樹
ヘレン/イザベル:実咲凜音
ジェイコブ・マーレイ:安崎 求
クラチット夫人/過去のクリスマスの精霊:愛原実花
フェジウィッグ夫人:今 陽子
現在のクリスマスの精霊:今井清隆
フェジウィッグ/未来のクリスマスの精霊:阿部 裕
トム・ジェンキンス:神田恭兵
高橋ひろし
中西勝之
さけもとあきら
高木裕和
松岡雅祥
井口大地
家塚敦子
伽藍 琳
三木麻衣子
七瀬りりこ
横岡沙季
森田万貴
脇領真央
マーサー・クラチット(Wキャスト):設楽乃愛 長谷川愛鈴
ベリンダ・クラチット(Wキャスト):佐々木咲華 若井愛夏
ピーター・クラチット(Wキャスト):越永健太郎 重松俊吾
キャシー・クラチット(Wキャスト):下井明日香 戸張 柚
タイニー・ティム(Wキャスト):奥田奏太 三田一颯
少年スクルージ(Wキャスト):西山遥都 長谷川悠大
街の子ども(Wキャスト):荒井天吾 入内島悠平
<スウィング>
西垣秀隆
尾上菜摘
<スタッフ>
原作:チャールズ・ディケンズ
脚本・作曲・作詞:レスリー・ブリカッス
演出:井上尊晶
訳詞:岩谷時子
音楽監督:鎮守めぐみ
振付:前田清実
美術:横田あつみ
照明:塚本 悟
音響:山本浩一
衣裳:スー・ウィルミントン
衣裳コーディネート:沼田和子
ヘアメイク:佐藤裕子
指揮:森 亮平
演出助手:坂本聖子
舞台監督:中村貴彦
公式HP=https://horipro-stage.jp/stage/scrooge2022/
公式Twitter=https://twitter.com/musical_scrooge #ミュージカルスクルージ