FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
日本上演40周年!新演出で大リニューアル/青山メインランドグループファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』キャスト・公演情報解禁!【キャスト・歴代キャストコメントあり】
2021年3月30日(火)
ホリプロミュージカルの原点 ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』が今夏2021年上演40周年を迎える。演出は森新太郎、出演は吉柳咲良、小西遼生、美山加恋、瀬戸カトリーヌ、宮澤佐江ら。
▼青山メインランドグループファンタジースペシャル
ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』
<東京公演・神奈川公演> 全15回公演
【東京公演】
2021年7月22日(木)~8月1日(日) 13回
会場:めぐろパーシモンホール大ホール
【神奈川】
2021年8月7日(土)~8月8日(日) 2回
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール(相模市文化会館)
※ほか大阪・仙台・名古屋公演あり
一般発売 4/28(水) 11:00~
プレミアム会員 入会案内>
《先着先行》4/17(土)9:00~4/26(月)23:59
ホリプロステージ無料会員
《先着先行》4/17(土)10:00~4/26(月)23:59
左より)ピーターパン役:吉柳咲良、フック船長・ダーリング氏役:小西遼生、ウェンディ役:美山加恋、ダーリング夫人役:瀬戸カトリーヌ、タイガー・リリー役:宮澤佐江
1981年、新宿コマ劇場に榊原郁恵のピーターパンが舞い降りて以来、本年2021年には日本公演40周年の記念の年を迎えるブロードウェイミュージカル『ピーターパン』。
このアニバーサリーイヤーにピーターパンを演じるのは吉柳咲良、ウェンディ役には美山加恋、タイガー・リリー役には宮澤佐江、そして、新演出を森新太郎が手掛けることはすでに発表済みだったが、フック船長役をはじめとしたキャストや、スタッフ、公演日程などが本日発表となった。
フック船長とウェンディの父親のダーリング氏の2役を演じるのは、ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』でのフランク・ポーツネル男爵役でも記憶に新しい、ミュージカル界で大活躍の小西遼生。
そして、2011年にウェンディ役で出演した瀬戸カトリーヌが今回はダーリング夫人役を演じる。
そのほか、海賊、迷子たちに個性派のキャストが揃い、インディアン役には、厳しいオーディションを勝ち抜いた男女8人が華麗なダンスを繰り広げる予定だ。
冒険、友情、初恋、家族愛・・・誰もが持っている大切な気持ちを思い出させてくれる、感動のストーリーに心躍るビッグフライングは、子供はもちろん、1人でも恋人同士でも、家族で観劇しても、誰の胸にも響くはず。
愛され続けて40年、ミュージカルの楽しさがすべてつまったステージのブロードウェイミュージカル『ピーターパン』。
森新太郎の演出による、新たなる出航を見届けてほしい。
東京公演は7月22日(木・祝)~8月1日(日)までめぐろパーシモンホール 大ホールにて、神奈川公演は8月7日(土)・8日(日)相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)にて上演する。
その後仙台、名古屋、大阪公演あり。
東京・神奈川公演のチケット一般発売は4月28日(水)。
▼ビジュアル撮影レポート
【吉柳咲良×小西遼生】『ピーターパン』ビジュアル撮影現場に潜入!
▼東京・神奈川公演 チケット販売情報
一般発売:4月28日(水)
チケット料金:
S席 おとな 9,000円/こども 5,500円
A席 おとな 5,000円/こども 3,000円 (全席指定・税込/こども 3歳~12歳)
※3歳未満のお子様は保護者のひざ上観劇が可能です。お子様の頭が保護者の肩の高さを超える場合は有料となります。
※感染予防のため、水分補給を目的としたお飲み物以外は会場での飲食は禁止となる予定です。ロビーにランチスペースのご用意はございません。
―出演キャストよりコメント
■ピーターパン:吉柳咲良
4度目のピーターパンを演じさせて頂くことが出来て、とても幸せです。
公演40周年という節目の年に、演出や音楽、何もかもが新しくなります。
パワーアップした姿、そして皆さまにとって“素敵な夏の思い出”になるように頑張りますので、是非劇場に足をお運びください。
■フック船長・ダーリング氏:小西遼生
昨年はこのピーターパンという演目は世の中の状況により中止となり、作品を待ってくださっている方々がたくさんいらっしゃると思います。
まずはその方たちに待ち望んでいたピーターパンという作品を、そしてそれ以上に想像だにしなかったようなこの世界をお届けできたらと思います。
そして演出の森新太郎さんがおっしゃっているように、見ている子供だけが楽しいものではなく、一緒に見て下さる大人の皆さんや、大人になりきれない子供の皆さんなど、沢山の年齢層の方に楽しんでいただけるピーターパンをつくりたいと思います。
是非楽しみにしていてください。
■ウェンディ:美山加恋
昨年は公演が中止になってしまって私も残念な思いをしました。
楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃったと思いますので、今年改めて上演する事が出来て本当に嬉しく思います。
是非沢山の方にこの作品を届けて、楽しんで頂けるように頑張りたいと思います。是非劇場にお越しください。
■ダーリング夫人:瀬戸カトリーヌ
以前にウェンディを演じさせて頂いてから、ピーターパンから春の大掃除に誘ってくれるのを待っていたのですけど、18年の時が流れ、気が付いたらお母さん役のオファーを頂くことになっていました。どんなお母さんになるのか?そして森新太郎さんの演出がどうなるのか?非常に今からワクワクしています。
見て下さる方に沢山の夢や希望を届けられるそんな作品にしたいです。
■タイガー・リリー:宮澤佐江
今までも進化し続けてきたピーターパンですが、今年は40周年の記念すべき年という事で、より一層気合を入れてパワーアップした作品を届けられたらと思っております。
夢に希望に憧れに、今特に必要なことがたくさんメッセージとして詰まっている作品なので、家族・友達・恋人と劇場に遊びに来てくれたら嬉しいです。
―歴代ピーターパンキャストよりコメント
■初代:榊原郁恵
※「榊」は正しくは”木へんに神”と表記します
『ピーターパン』は、子どもに限らず大人が楽しめるから、こうして40年間も続いてきたのだと思います。何度観ても、無邪気さを失いつつある自分を振り返ったり、最後のウェンディのシーンに感情移入したり…。観る度にピーターパンの魅力を感じられます。
そんな素敵な作品に、40年前の「初代」として関われたことを嬉しく思います。
咲良ちゃんは、最近は色んな仕事の経験を積んでいるようで、その経験を生かして、ひとまわり大きくなったピーターパンが今年は見られるんじゃないかな、そこも楽しみですね。
永遠に無垢な、ときめく気持ちの代弁者がピーターだと思うので、子どもだけでなく、大人もピーターパンになる瞬間を楽しんでみて下さい!
■5代目:笹本玲奈
40周年、おめでとうございます!!
1998年にピーターパンのオーディションに合格していなければ、今の私はいませんでした。
当時13歳の私は外見も中身も少年ピーターそのもので、最後に母親になったウェンディにかける「君は大人になっちゃったんだから」というセリフを何の疑問も持たず言葉にしていました。
だけど子を持つ母となった今、ウェンディがどれだけ辛い想いであの言葉を受け取っていたのだろうと、作品に対する受け止め方が見る年齢や状況によって変わる事に驚いています。
それが、長年愛されている秘訣なのでしょう。我が子と共に見るピーターパンを、楽しみにしています。
■8代目:高畑充希
私の青春のそばにはいつもピーターパンがいました。
いつも口の端を片方上げた悪戯っぽい笑顔で楽しい嵐に私たちを巻き込んでくれるピーター。
幼い頃に観たピーターパンは、キラキラ輝く、ただただ楽しい思い出。大人になってから観たピーターパンは、胸が掻き毟られるほど切なくて、そしてほろ苦くて。観る年齢で万華鏡の様に変わってゆく作品です。
大人の理性と子どもの本能を持った森さんがどんな風に世界を創ってゆくのかな。とっても楽しみ!
その中で躍動するさくちゃんも楽しみです!
■9代目:唯月ふうか
ピーターパン!40周年おめでとう!!
純粋な心を持っているピーターパンから沢山の事を教えて貰いました。
私の原点であり、特別な作品です。毎年夏をお知らせしてくれるのはピーターパンでした!!子どもたちはもちろん楽しめる、そして大人の方が観ても心に沁みる言葉や切ないシーンなど盛りだくさんです。
かっこよくて勇敢だけど、やんちゃでなんかほっとけないピーターパン、楽しさワクワクがおもちゃ箱みたいに沢山詰まったこの作品が本当に大好き。
どんどん進化していくピーターパン、今年も待ち遠しいです!!
▼関連記事
青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』東京公演ご来場のお客様へご案内《主催の取り組み、注意事項》
【コメント映像あり】日本上演40周年!榊原郁恵*、高畑充希、吉柳咲良が語る『ピーターパン』
日本上演40周年!新たに生まれ変わる『ピーターパン』稽古場レポート【吉柳咲良×小西遼生 コメントあり】
【動画あり】日本上演40周年に大リニューアル 原点に立ち返る! ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』製作発表会見レポート
【榊原郁恵 高畑充希 吉柳咲良コメント動画あり】上演40周年!青山メインランドグループファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』歴代舞台映像&コメント動画公開!
ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』#ピーターパンの思い出 キャンペーン開催中!歴代出演者メッセージまとめ
【チケット取扱/ネットのみ】ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』大阪公演チケット販売決定!
【吉柳咲良×小西遼生】『ピーターパン』ビジュアル撮影現場に潜入!
【毎月更新!】ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』ぬりえ&折り紙を楽しもう!
【2021年夏上演決定】ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』40周年記念公演!ありがとう、その先へ!!【出演:吉柳咲良、美山加恋、宮澤佐江ほか 演出:森新太郎】
【公演概要】
青山メインランドグループファンタジースペシャル
ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』
<キャスト>
ピーターパン:吉柳咲良
フック船長・ダーリング氏:小西遼生
ウェンディ:美山加恋
ダーリング夫人:瀬戸カトリーヌ
タイガー・リリー:宮澤佐江
ほか
<スタッフ>
原作:サー・ジェームズ・M・バリによる作品を元にしたミュージカル
作詞:キャロリン・リー
作曲:モリス(ムース)・チャーラップ
潤色・訳詞:フジノサツコ
演出:森新太郎
翻訳:秋島百合子
音楽監督・編曲:村井一帆
美術:堀尾幸男
照明:佐藤 啓
音響:井上正弘
衣裳:西原梨恵
ヘアメイク:鎌田直樹
振付:新海絵理子
アクション:渥美 博
フライング:松藤和弘
歌唱指導:満田恵子
演出助手:玉置千砂子
伴・眞里子/稽古ピアノ:金森 大
舞台監督:二瓶剛雄 オーケストラレーション(東京公演のみ):新音楽協会
エグゼクティブ・プロデューサー:堀 威夫
<東京公演>
期間:2021年7月22日(木・祝)~8月1日(日)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
主催:フジテレビジョン/ホリプロ
特別協賛:青山メインランド
共催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
後援:目黒区/TOKYO FM
<神奈川公演>
期間:2021年8月7日(土)・8日(日)
会場:相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
主催:フジテレビジョン/ホリプロ
特別協賛:青山メインランド
共催:公益財団法人相模原市民文化財団
後援:TOKYO FM
<仙台公演>
期間:2021年8月21日(土)・22日(日)
会場:仙台銀行ホール イズミティ21・ 大ホール
主催:仙台放送
共催:(公財)仙台市市民文化事業団
お問い合わせ:仙台放送 事業部 022-268-2174 (平日10:00~17:00)
https://www.ox-tv.jp/sys_event/p/
<名古屋公演>
期間:2021年8月28日(土)・29日(日)
会場:御園座
主催:御園座
特別協賛:メインランドジャパン
お問合せ:御園座 052-222-8222 (10:00-18:00)
https://www.misonoza.co.jp/lineup/
※他、大阪公演あり