ホリプロステージ

  • LINE
  • Youtube
  • Twitter
  • Instagram

ホリプロチケットセンター

03-3490-4949

11:00~18:00(平日)/ 定休日(土・日・祝)English

ホリプロステージ

チケット購入

FEATURE・INTERVIEW

特集記事・インタビュー

【11月18日より開始】『宝飾時計』×西武・そごうのタイアップ決定! 西武池袋本店にて神田恵介(keisuke kanda)が手がけた衣裳の特別展示も開始

  • 公演情報
  • お知らせ

2022年11月18日(金)

根本宗子がオリジナル脚本・演出を担当し、高畑充希が主演する舞台『宝飾時計』と西武・そごうのタイアップが決定!それを記念し、西武池袋本店の6階特設会場では本作のメインビジュアル衣裳の特別展示を行う。

 

今回展示されるメインビジュアル衣裳

 

衣裳は今回初めて演劇の衣裳を担当するファッションデザイナー・神田恵介(keisuke kanda)により製作された世界にひとつだけのものである。
メインビジュアルの為につくられた衣裳には、高畑演じる主人公・ゆりかの生きてきた様々な時代が詰め込まれている。ゆりかが過去と現在を行き来しながら、自分の人生を振り返る本作の魅力を存分に感じられる展示になること間違いない。
また、展示スペースでは作品の紹介とともに主演・高畑、作・演出の根本、衣裳・神田が展示に寄せたメッセージも公開。同じ池袋での舞台開幕に期待の高まる企画となっている。


タイアップに伴い、「THE NIKKEI MAGAZINE STYLE」の表紙に高畑が登場。
今回、展示コーナーでの特別配布も行われる。カルティエのジュエリーを身に纏うラグジュアリーな彼女の姿にも注目だ。

 

「THE NIKKEI MAGAZINE STYLE」表紙

 

 

■タイアップ詳細

 開催期間 
11月18日(金)~12月25日(日):舞台『宝飾時計』インフォメーションコーナー
※11月18日(金)~11月30日(水)まで衣裳特別展示

・衣裳を担当するファッションデザイナー・神田恵介(keisuke kanda)により製作されたビジュアル衣裳を特別展示
・作品紹介&主演・高畑、作・演出の根本、衣裳・神田が展示に寄せたメッセージを公開
・高畑が表紙を務める「THE NIKKEI MAGAZINE STYLE」の特別配布

 開催場所 
西武池袋本店6階(中央A7)=特設会場
(東京都豊島区南池袋1-28-1)

 営業時間 
[月~土]午前10時~午後9時
[日・祝休日]午前10時~午後8時
※11月23日(水・祝)は、午後9時まで営業

 アクセス 
JR、東京メトロ 「池袋駅」 東口直ぐ

 

東京公演は2023年1月9日(月・祝)~1月29日(日)東京芸術劇場プレイハウスにて上演。

その後、2月2日(木)~6日(月)大阪・森ノ宮ピロティホール、2月10日(金)~12日(日)鳥栖・鳥栖市民文化会館大ホール、2月17日(金)~19日(日)愛知・東海市芸術劇場 大ホール、2月25日(土)、26日(日)長野・サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホールにて上演予定。

イベント割が適用される特別価格の当日引換券は11月25日(金)販売開始。通常チケットは一般発売中。

 

イベント割適用!特別価格の当日引換券販売

 

ホリプロステージでは経済産業省によるイベント需要喚起事業の実施を受け、2023年1月31日(火)までに開催する作品にて「イベント割」を利用したチケット販売を行います。

 

【発売日】
11月25日(金)11:00

【取り扱い席種】
S席9,800円→8,000円
※各回枚数限定の先着販売となります

【取り扱い日程】

1月11日(水)14:30 1月13日(金)14:30
1月17日(火)13:00 1月18日(水)14:30
1月18日(水)19:00 1月19日(木)14:30
1月20日(金)14:30 1月24日(火)14:30
1月25日(水)14:30 1月25日(水)19:00
1月26日(木)14:30 1月27日(金)14:30

 

【イベント割】詳細はこちら>>

 

作品概要

作・演出:根本宗子 衣裳:神田恵介(keisuke kanda)
出演:高畑充希、成田凌、小池栄子、伊藤万理華、
池津祥子、後藤剛範、小日向星一、八十田勇一
テーマ曲:「青春の続き」/高畑充希 作詞作編曲/椎名林檎

子供の頃から「女優」として生きたゆりか(高畑充希)。30歳を迎え、自分の人生に迷う日々。そんなある日、彼女の原点となった舞台の記念公演でテーマ曲を歌ってくれないか、との依頼が舞い込む。過去と現在を行き来しながら自分の人生を振り返るゆりか。自分の人生は一体誰のものなのだろう。彼女が選ぶ、人生の進め方とは。共演には成田凌、小池栄子、伊藤万理華ら豪華俳優陣が名を連ねる。登場人物それぞれの人生を描いた、至極の新作舞台。

 

【東京公演詳細】

<スケジュール>
期間:2023年1月9日(月・祝)~1月29日(日)
会場:東京芸術劇場プレイハウス

 

<チケット料金>
S席:9,800円
サイドシート:7,800円
(全席指定・税込)

※サイドシートは、シーンによって見えにくい箇所がございます。予めご了承ください。
※未就学児入場不可。
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※やむを得ない事情により、出演者並びにスケジュールが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。

 

<座席表>

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/www.horipro-stage.jp/wp-content/uploads/2022/06/30142527/houshokudokei2023_seatmap.pdf

 

【ツアー公演詳細】

<大阪公演>
期間:2023年2月2日(木)~6日(月)
会場:森ノ宮ピロティホール
主催:キョードーマネージメントシステムズ
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土 11:00~16:00)
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/4996


<鳥栖公演>
期間:2023年2月10日(金)~12日(日)
会場:鳥栖市民文化会館大ホール
主催:九州朝日放送/インプレサリオ/鳥栖市/鳥栖市文化事業協会
後援:鳥栖市教育委員会
お問合せ:インプレサリオ info@impresario-ent.co.jp(092-985-8955)


<愛知公演>
期間:2023年 2月17日(金)~19日(日)
会場:東海市芸術劇場 大ホール
主催:中京テレビ放送
お問合せ:中京テレビクリエイション TEL:052-588-4477(平日11:00~17:00)
https://cte.jp/houshokudokei2023/


<長野公演(上田)>
期間:2023年 2月25日(土)、26日(日)
会場:サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール
主催:上田市(上田市交流文化芸術センター)/上田市教育委員会/NBS長野放送
お問合せ:上田市交流文化芸術センター 0268-27-2000(休館日を除く9:00~19:00)
https://www.santomyuze.com/
NBS長野放送長野放送事業部 026-227-3000(平日10時~17時)

 


【公演概要】
舞台『宝飾時計』

<東京公演>
期間:2023年1月9日(月・祝)~1月29日(日)

会場:東京芸術劇場プレイハウス
主催:ホリプロ/博報堂DYメディアパートナーズ
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
企画制作:ホリプロ


<大阪公演>
期間:2023年2月2日(木)~6日(月)
会場:森ノ宮ピロティホール
主催:キョードーマネージメントシステムズ
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土 11:00~16:00)
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/4996


<鳥栖公演>
期間:2023年2月10日(金)~12日(日)
会場:鳥栖市民文化会館大ホール
主催:九州朝日放送/インプレサリオ/鳥栖市/鳥栖市文化事業協会
後援:鳥栖市教育委員会
お問合せ:インプレサリオ info@impresario-ent.co.jp(092-985-8955)


<愛知公演>
期間:2023年 2月17日(金)~19日(日)
会場:東海市芸術劇場 大ホール
主催:中京テレビ放送
お問合せ:中京テレビクリエイション TEL:052-588-4477(平日11:00~17:00)
https://cte.jp/houshokudokei2023/


<長野公演(上田)>
期間:2023年 2月25日(土)、26日(日)
会場:サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール
主催:上田市(上田市交流文化芸術センター)/上田市教育委員会/NBS長野放送
お問合せ:上田市交流文化芸術センター 0268-27-2000(休館日を除く9:00~19:00)
https://www.santomyuze.com/
NBS長野放送長野放送事業部 026-227-3000(平日10時~17時)

 

<スタッフ>
作・演出:根本宗子
美術:池田ともゆき
照明:佐藤 啓
音響:藤森直樹
衣裳:神田恵介(keisuke kanda)
ヘアメイク:二宮ミハル
演出助手:相田剛志
舞台監督:幸光順平、鈴木 拓

テーマ曲:「青春の続き」/高畑充希 作詞作編曲:椎名林檎

宣伝衣裳:神田恵介(keisuke kanda)
衣裳協力:DOUBLE MAISON(やまと) familiar BEAMS

 

<キャスト>
高畑充希
成田凌
小池栄子 
伊藤万理華
池津祥子
後藤剛範
小日向星一 
八十田勇一


公式HP=https://horipro-stage.jp/stage/houshokudokei2023/ #宝飾時計

特集・PICKUP一覧に戻る