FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
市村正親と草笛光子 夢の共演『ドライビング・ミス・デイジー』開幕!
2019年6月22日(土)
ブロ一ドウェイ・ロングラン!ピューリッツアー賞受賞!アカデミー賞受賞!
数々の賞に輝き、世界中の人々の胸を熱くし感動を与えた『ドライビング・ミス・デイジー』。
公開されたばかりの舞台写真、市村正親・草笛光子・堀部圭亮からのコメントをご紹介します。
左より)草笛光子、市村正親
左より)草笛光子、堀部圭亮
左より)堀部圭亮、草笛光子、市村正親
<コメント>
市村正親
■市村正親(ホーク・コールバーン役)
この作品は、草笛さんがこの年齢で元気でいてくれるということで成り立つんです。だから本当に感謝です。草笛さんがいなかったらできなかった。自分が、85歳になってもこの舞台ができるかどうか、逆に言うと今後の目標が出来ました。奥様、パーフェクト!
草笛光子
■草笛光子(デイジー・ワーサン役)
85歳になって、このような大役を頂き、目くるめく想いと言ったらいいのか、修羅場と言ったらよいのか、大変な想いをしていますが、神様から頂いた私の大切なお仕事ですので、一所懸命、歳なりに務めていく覚悟ができました。
堀部圭亮
■堀部圭亮(ブーリー・ワーサン役)
草笛さんは、自分の母と近い年齢なので、実の母のように演じさせてもらっています。53歳になっても一番若手というのが、、、最年少ということでフレッシュな気持ちでやらせてもらっています。
(撮影:宮川舞子)
上演時間は 1時間50分(休憩なし)
公演は同劇場で7月15日(祝・月)まで上演した後、仙台、名古屋の2箇所で上演される。
<東京公演 当日券販売のご案内>
毎公演、開演の1時間15分前~
【当日券料金】
9,800円(全席指定・税込)
【注意事項】
※
※開演の1時間15分前より早くはお並びいただけません。
※お一人様1枚の販売となります。
※お支払いは現金のみで、
※
※未就学児入場不可。
【公演概要】
作:アルフレッド・ウーリー(ミュージカル「パレード」脚本)
翻訳:芦沢みどり
演出:森 新太郎
出演:市村正親、草笛光子、堀部圭亮
<東京公演>
公演日:2019年6月22日(土)~7月15日(月祝)
会場:紀伊國屋ホール(新宿)
※仙台・名古屋公演あり