FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
安心・安全な上演にむけたホリプロの取り組み 及びお客様へのご協力のお願い
2020年9月24日(木)
平素より格別のご愛顧を賜りまして、誠に有難うございます。
ホリプロでは今後の上演にあたり、2022年10月31日改定「公益社団法人 全国公立文化施設協会」及び2022年11月4日改定「
2022年12月23日更新 株式会社ホリプロ
【安心・安全な上演にむけたホリプロの取り組み】
❶入場口では赤外線サーモグラフィーなどを設置します。検知結果によっては改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします。
❷お客様と従業員の感染予防のため、接客スタッフは不織布マスクの正しい着用と手指消毒を徹底いたします。
❸ご入場時のチケットもぎりの際は、スタッフが不織布マスクを着用して行います。
❹会場内の飲食販売は、対面防止、飲食時以外のマスク着用、仕切りで エリアを分けるなど、飲食用の感染防止策を徹底します。
❺一部の劇場を除き、会場内の喫煙ブースはご利用いただけません。
❻ブランケットやオペラグラスのお貸し出し、お荷物のお預かりは中止させていただきます。必要な方はご自身でのご準備をお願い申し上げます。
❼客席内及びロビーは、空調システムで常時換気をおこない、更にロビーはドアや窓の開放等でも換気を強化いたします。
❽お客様が触れる機会の多い会場内の肘掛け、手すり、ドア等は、抗菌処理または定期的に消毒を行います。
❾出演者・スタッフは毎日の体温測定を含む健康観察を徹底します。
劇場や施設の方針に沿って安心・安全な運営に努めて参ります。
今後の公演について重要なお知らせがある場合には、当サイトにて随時お知らせいたします。
上記のご協力のお願いや、ホリプロの取り組みは新型コロナウイルス感染状況により変わっていく事をご理解ください。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【お客様へのご協力のお願い】
❶ご来場に際しては、マスク(不織布推奨)の正しい着用が必須となります。鼻だしマスクやあごマスクで着用されている方にはスタッフがお声がけさせていただきます。フェイスシールドのみ、マウスシールドのみの場合はご入場いただけません。
❷以下に該当するお客様はご来場をお断りいたします。
・ご自身や、ご自身の身近に新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または濃厚接触者に該当する期間内の方。
・体調不良の諸症状がある方……37.5℃以上の発熱、極端な咳、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔吐・吐き気等の症状がある方など、またそれに限らず体調の優れないお客様。
❸劇場へのお飲み物のお持ち込みは、ペットボトル等の、フタつきのお飲み物のみとさせていただきます。まわりのお客様にご配慮いただき、対面を避けてお飲みくださいますようお願いいたします。
➍整列時や開場・退場時にはお客様のソーシャルディスタンスの確保のため、列の間隔を空ける誘導や、時間差退場のご案内を行う場合がございます。ご協力をお願い申し上げます。
➎客席・ロビーなどの会場内ではお客様同士の間で一定の間隔を取り、大声での会話はお控え頂くようお願いいたします。客席から舞台への大声でのご声援は一切お控えをお願いいたします。
➏咳エチケット、こまめな石鹸と流水による手洗い、またはアルコール消毒にご協力お願いいたします。
➐関係者へのお手紙やプレゼント、お花のお預かりはご辞退させていただきます。
➑出演者の入待ち・出待ちはご遠慮下さいますようお願いいたします。
➒公共交通機関、飲食での密集を回避するために、公演前後の交通機関、飲食店等の分散利用にご協力ください。
▶お問合せ
ホリプロチケットセンター 03-3490-4949
11:00~18:00(平日)/ 定休日(土・日・祝)