FEATURE・INTERVIEW
特集記事・インタビュー
特集記事・インタビュー
【濱田めぐみ&海宝直人】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』本日開幕!【舞台写真・コメントあり】
2021年3月12日(金)
濱田めぐみ・海宝直人が姉弟役を演じるミュージカル『アリージャンス~忠誠~』が本日3月12日(金)東京国際フォーラム ホールCにて、日本初演を迎える。
東京公演日程:
2021/3/12(金)~3/28(日)
会場:東京国際フォーラム ホールC
ほか名古屋、大阪公演あり。
(撮影:宮川舞子)
第二次世界大戦下アメリカで起きた日系人強制収容を描くミュージカル『アリージャンス~忠誠~』。「スター・トレック」シリーズで知られる米国日系人俳優ジョージ・タケイ氏と家族の実体験をもとにした物語で、2015年ブロードウェイで上演、この度日本キャストで初上演される。
▼ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』ダイジェスト(2021)
左)海宝直人(サミー・キムラ役) 右)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役)
左から)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役) 海宝直人(サミー・キムラ役) 上條恒彦(カイト・キムラ役) 渡辺徹(タツオ・キムラ役)
『アリージャンス』は戦時下のアメリカを生きた日系アメリカ人たちの物語。1942年に米国のルーズベルト大統領が署名した大統領令により、日系米国人は「敵性外国人」と見なされ約12万人が全米各地で数年間にわたり強制収容された。本政策に対しバイデン大統領が本年2月に声明を発表し、改めて謝罪をしたことは記憶に新しいが、広くは知られていない歴史の1ページでもある。
自由の国でアメリカ人として生きていた彼らは、ある日突然“日系”という理由だけで国家の敵とされ、強制収容所に移送されてしまう。アイデンティティを否定された中で、何に忠誠を誓い、何に信念を持って生きるのか― 葛藤しながらも、希望を見つけ前に進んでいく人々を描く。
激動の時代に翻弄される日系キムラ一家。それぞれの信念を貫いたがゆえの家族の分裂、そして再生を描いた感動のストーリーだ。
左から)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役) 渡辺徹(タツオ・キムラ役) 上條恒彦(カイト・キムラ役) 海宝直人(サミー・キムラ役)
記念すべき日本初演では日本ミュージカル界を牽引する濱田めぐみと海宝直人がキムラ家の姉ケイと弟サミーを演じる。キムラ家の“おじいちゃん”カイト役に上條恒彦、父タツオ役に渡辺徹、ほか中河内雅貴、小南満佑子、今井朋彦をはじめ実力派キャストが結集した。
左)中河内雅貴(フランキー・スズキ役) 右)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役)
左)海宝直人(サミー・キムラ役) 右)小南満佑子(ハナ・キャンベル役)
左)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役) 右)上條恒彦(カイト・キムラ役)
今井朋彦(マイク・マサオカ役)
日系家族の物語が軸となる本作にはブロードウェイで英語上演された際も日本語や日本文化が散りばめられていた。日本で上演するにあたり演出チーム、キャストともに日本の観客が自然に理解できるよう、試行錯誤、調整を重ね、同時に当時の日系一世、二世それぞれが持つ価値観や時代背景を考えながら繊細な感情表現まで模索していった。
日系人収容という史実を描く一方で、楽しいダンスナンバーやドラマチックな音楽も見どころだ。逆境でも希望を失わず力強く生きる登場人物たちの姿に勇気づけられる。
中央)中河内雅貴(フランキー・スズキ役)
左)中河内雅貴(フランキー・スズキ役) 中央)海宝直人(サミー・キムラ役) 右)濱田めぐみ(ケイ・キムラ役)
濱田めぐみ(ケイ・キムラ役)
海宝直人(サミー・キムラ役)
東京公演は3月28日(日)まで東京国際フォーラム ホールCにて、その後名古屋・愛知県芸術劇場大ホール、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて上演。
◇当日券について:
各公演、開演時間までホリプロステージ(WEB/要会員登録)にて販売しております。
劇場窓口での当日券の販売はございません。
―出演者よりコメント
濱田めぐみ
いよいよ来たかという感じです。一公演一公演、大切に演じたいです。日系人収容所のお話自体、広く知られていない歴史だと思います。色々な資料を読み当時の方の経験を知って、ショックを受けることもありました。深い想いを持ちながらお芝居をしたいと思います。『アリージャンス』という作品が持っているメッセージ・テーマは、まさに今を生きている我々とリンクします。「あなたは何者ですか?」「あなたは何に忠誠を誓いますか?」と問われている気がします。お客様にもこの作品をご覧になって何かを見返すきっかけになるようなメッセージを届けたいです。
海宝直人
日本人だけで演じるのが難しい作品でもあると思います。そんな中で、皆で試行錯誤して創り上げてきました。ブロードウェイ版とはまた違う素晴らしい日本版が出来上がっていると思います。精一杯演じていきたいです。
本当に素晴らしい俳優たちが集結しているのでぜひ舞台上の役者のエネルギーを感じてほしいです。
渡辺 徹
ミュージカル初挑戦になります。はじめてで、いきなりミュージカル界を代表する二人の父親を演じるので、足を引っ張らないようにしたいです(笑)。濱田さん、海宝さんの歌を常に特等席で聞けるのは非常にラッキーですね。本作は日系人たちの歴史を描く一方で、家族の話でもあります。今の時代、「分断」という言葉がいたるところで聞かれます。大変な状況で家族の絆がどうあるべきか、そういったところもぜひご覧いただきたいです。
<感染症対策>
本作品は、お客様に安心して観劇していただく為、感染対策を徹底しています。楽屋や大道具小道具にはすべて抗菌処理を施し、楽屋内に菌を持ち込まないよう衣服の除菌・靴の履き替え・マスクの取り替えなど厳密にルール化。
舞台稽古もギリギリまでマスクを着用して実施しています。
劇場での対策も徹底し、検温・消毒、劇場内のこまめな消毒、ロビーでの密を避ける動線確保や換気の強化にも努めるなど、様々な対策を講じています。
【こちらもご一読ください】
『アリージャンス~忠誠~』ご来場のお客様へご案内《主催の取り組み、注意事項》
▼関連記事
【♪男は What makes a man/海宝直人】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』より劇中曲歌唱
【漫画で解説!】第3回『アリージャンス~忠誠~』他の世界とも家族になる
『アリージャンス~忠誠~』アフタートーク・バックステージツアー映像をプレゼント
【漫画で解説!】第2回『アリージャンス~忠誠~』歴史を知り、つないでいく意味
ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』25歳以下限定チケット U25発売
濱田めぐみ「ミュージカルをやるために生まれてきた」|ホリプロステージ・インタビューシリーズ《現在地》
【♪これでいいの? Should I ?/小南満佑子】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』より劇中曲歌唱
【♪もっと高く Higher/濱田めぐみ】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』より劇中曲歌唱
【漫画で解説!】第1回『アリージャンス~忠誠~』第一幕のあらすじと時代背景
【知っておきたい!】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』を100倍楽しむポイント【登場人物&用語解説】
【動画企画 #12の質問 まとめ】キャストに聞いてみた!ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』編
【濱田めぐみ×海宝直人】ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』チラシビジュアル&東京公演スケジュール解禁!
【公演概要】
<東京公演>
期間:2021年3月12日(金)~28日(日)
会場:東京国際フォーラム ホールC
主催:ホリプロ/TOKYO FM
<名古屋公演>
期間:2021年4月17日(土)~18日(日)
会場:愛知県芸術劇場大ホール
主催:キョードー東海
お問い合わせ:キョードー東海
TEL:052-972-7466 (10:00~19:00 日・祝休)
<大阪公演>
期間:2021年4月23日(金)~25日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール
主催:梅田芸術劇場
お問い合わせ:梅田芸術劇場
TEL:06-6377-3800 (10:00~18:00)
企画制作:ホリプロ